■これからの地球や人類の将来を考え、人の生き方に興味を持ち続けます。
当社の経営理念は『私たちの未来のためにデベロップメントパートナーとなり、ものづくりを通じて最愛の人生を送りましょう』
株主の為の経営だけでなく、地域、社会、人類の為にものづくりを通じて最愛の人生をおくる、ということを根幹としています。
|
■地域活動に積極的に参加します。
障害者と共に旅を行うひまわり号松本実行委員会(代表取締役社長倉科が顧問を務める)が主催するボランティア活動に積極的に参加しており、
互いに理解し合い誰もが安心して暮らせる地域を目指しています。社会福祉法人『アルプス福祉会』の「コムハウス」活動に協力し、
資源回収や作業作品の購入にも協力しています。
|
■教育機関が行う社会教育には、より積極的に参加します。
|
■社会の模範となるような環境美化に、全社員一丸で参加します。
|
|
これらの活動はニッキトライシステムにおけるCSR活動のほんの一部です |
他にも地域に貢献するために様々な活動を行っています |
その一部を紹介します |